Copilotで作ったAIイラストをブログのアイキャッチに利用してみよう!

AI

最近流行りのAIを使って記事のネタを考えてもらったり、実際にそのネタの記事を書いてもらったりと色々と便利なツールであるAIですが、よく聞くのはChatGPTが殆どかと。

WEBサイトの情報を配信する当サイトとはあまり関係無いのでは?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、AIとWEBの関係性は時間と共に大きくなってきておりますし、一部のプラグインではAIを導入し、記事を自動で書いたり、抜粋をAIが記事内容を判断し生成するものもでてきております。

今回はそんなAI機能に関してのお話ではなく、冒頭にも書きましたがMicrosoftが開発した「Copilot」を少しだけ紹介したいと思います。

※Microsoftアカウントが必要になります。

「Copilot」とは

Microsoft Copilot(マイクロソフト コパイロット)」は、Microsoft社が提供している生成AIツールです。この名前は「副操縦士」を意味し、ユーザーをサポートする存在を表しています。以前は「Bing Chat」という名称でしたが、2023年12月に「Microsoft Copilot」という名称に変更され、新たにリリースされました。このツールはOpenAI社が開発した「GPT」という言語モデルをベースにしており、Microsoftアカウントを持っていれば誰でも無料で文章・コード・画像などを生成することができます。有料版ではMicrosoft 365と連携することも可能です

Microsoft

実はこちらの文章は実際にCopilot質問してみた結果なんですよね!

Microsoft社が提供している生成AIツールで文章の作成以外にも画像の認識、生成をすることが出来ます。

Copilotの主な機能と特長は以下のとおりです:

ブラウジング: 不明確なキーワードでも対話形式で簡単に検索でき、Bingを活用してリアルタイムで情報を検索できます。
文章の生成: ゼロから文章を作成でき、アイデア出しやコンテンツ作成に活用できます。
画像の認識: アップロードした画像に関する情報を得たり、画像に基づいた質問をすることができます。
画像の生成: プロンプトを入力することで、テキストに合った画像を生成できます。
Copilotは、テキスト、コード、画像の生成において高度な機能を提供しています。

ここで注目するのは今回の記事タトルにもなっている「画像の作成」ですね。
ChatGPTにも画像生成の機能はあるんですが、現段階では有料プランのみとなっております。
しかしCopilotで現在(2024年3月)では無料で生成することが可能となっております。

CopilotでAIイラストを作成する

CopilotでAIイラストを作成するのは非常に簡単です。
質問する時と同じ様に、「イラストを書いてください」的な文章を打ち込めばOKです。

ただし、「イラストを書いてください」だけでは意味がありません。
どういったイラストがほしいのか少し具体的に打ち込みましょう。

例えばですが「イラスト」「線画風「アイソメトリック」「パソコンで作業」などのキーワードを用いて、チャット欄に打ち込んでいきましょう。

しばらくすると、上記のような画像が生成されます!

ついでにイラストが無料で使えるか質問してみました。

無料で使ってOKとの返事がもらえましたね!

イラストを調整する

生成されたイラストの雰囲気が、自分が思っていたものとは違う場合は、キーワードを増やしたり、より具体的なイメージを指示することによって希望どおりのイラストが生成されますのでぜひ1度試して見てください。

Copilotで作成したAIイラスト

あとはこの画像利用して、いつもの様にアイキャッチを作っていけばOKです!

まとめ

今回はMicrosoftが開発した「Copilot」を使ってブログで使うアイキャッチのイラストを用意する方法を紹介しました。

イメージしているイラストを作るのにちょっとコツのようなものは要りますが、慣れると数分で生成することも出来ますので、時間の短縮にもなると思います。

もしもアイキャッチで使用するイラストなどでお悩みの方、AIイラストの興味がある方は一度試してみると面白いかもしれませんよ!

タイトルとURLをコピーしました