プラグイン「Jetpack」で出来る機能を色々調べてみた

WordPress

以前にSNSに自動投稿するためにJetpackをインストールしたんですが、Jetpackは自動投稿以外にも様々な機能があるので、今回は投稿で使える機能を少し紹介したいと思います。

画像比較

スライダーを使って2つの画像を比較することが出来る機能です。

使い方としては最近You Tubeの広告で見るAdobe Photoshopの画像修正のビフォーアフターみたいな感じでしょうか?他ですと画像を圧縮したときの比較とかがいいかもしれませんね。

使い方は簡単で「比較前」と「比較後」にそれぞれ写真をアップロード(または選択)すればOKです。

比較方向は左右にドラッグする「横並び」と上下にドラッグする「上と下」の2方向があります。

サンプル

下記に「画像比較」を用意しましたのでスライドして見てください。↓

スライドショー

複数の写真をアップロードすると簡単にスライドショーを表示させることができます。

写真を多く掲載している方は良いのではないでしょうか?
当サイトでは比較的使わない機能かもしれませんがペットを飼っているブロガーさんや写真を趣味としているブロガーさんには役立つ機能かもしれません。

こちらも使い方は簡単、複数の画像をアップロードするか選択すればOKです。
アップロード(または選択)するとスライドショーが表示されます。

画像をアップロードをクリックで写真を更に追加でアップロードが可能です。
スライドショーの順番を変更したり、写真を削除したい場合は「スライドショーを編集」をクリックすると編集画面が表示されます。

各写真にキャプションを記載することも可能ですし、順番を変えたい場合は下記画像の様に写真をドラッグすることで順番を変更できます。

削除する場合は「」をクリックしましょう。
最後に「ギャラリーを更新」をクリックするれば編集完了です。

その他にも自動再生やスライド効果、画像サイズの変更も出来るみたいです。

ちなみにこのスライドショーはドラッグ(フリック)にも対応していますのでスマホでも安心ですね!

サンプル

下記に「スライドショー」を用意しましたので試しに御覧ください。↓

タイルギャラリー

複数の画像をきれいに整理された状態で表示出来るブロックです。

複数の画像をアップロード(または選択)すると下記のようにタイル状に並べられて画像が表示されます。

タイルのスタイルカラム数丸角なども設定が可能です。

写真の削除や、写真の追加(アップロード)、移動なんかも編集画面で簡単に行う事ができます。

フィルターも用意されているので雰囲気を変えたい場合は設定してみるのもいいでしょう。

リンク先を「メディアファイル」に設定すれば写真をクリックすると拡大表示されます。

サンプル


ここからは、個人的に面白いかな?と思った機能などを紹介したいと思います。

Facebook

Facebookの投稿を表示させる機能です。

サンプル

Instagram

Facebook同様に投稿を表示させる機能です。

サンプル

最新の Instagram 投稿

インスタに投稿した最新の記事を自動取得してくれる機能です。

Instagramに連携をクリックして表示されたインスタのリクエスト画面で「許可する」をクリックすると、許可したアカウントの最新投稿が表示されます。

表示させる投稿数カラム数などの設定も可能です。
もちろんアカウントの連携を解除することも可能です。

星評価

食べログや、Google Mapsなどでたまに目にする星評価を表示させる機能です。

残念ながら点数は表示できませんがブロック設定を見てみる評価の数を2~10段階まで設定できますし、色も変更することが可能です。

編集方法は星をクックすればOKの簡単仕様で、星を半分にしたい場合はもう1回クリックすれば星が半分に表示されます。

サンプル

評価 :8.5/10。

Googleカレンダー

お使いのGoogleカレンダーをブログやサイトに表示したい時に、Googleカレンダーからコピーしたコードを貼り付ければOK。

フォーム関連

Jetpackの機能には、なんとお問い合わせフォームメールマガジン登録などのブロックも用意されております。

ただ、今回はここまでとさせて頂き、色々と調べてからまた記事にさせて頂きたいと思いますので、申し訳ありませんが今しばらくお待ち下さい。

最後に

今回の記事は如何だったでしょうか?
Jetpackは色々な機能があり情報も充実しておりますので、興味を持った方はぜひ試してみてください!

思いがけない機能があったり、あなたのブログやサイトに丁度いい機能が見つかり今まで以上のクオリティのサイトが運営出来るかもしれませんよ。

Jetpackの機能が反映されないときの対処方法

表示されない!機能が使えない!
と悩んだ時はテンプレートやテーマ、プラグインの設定を見直して見ましょう!

特に高速化、キャッシュ系のプラグインを有効化している場合、そちらが原因で正しく表示されない、機能が使えていない場合があります。

ちなみに私はCocoonのテーマを使っているのですが、Cocoonの高速化設定をしている場合、こちらの設定が原因でプラグインが正しく動かない事が多々ありました。

HTML縮小化、CSS縮小化、JavaScript縮小化にチェックが入っている場合は一度チェクを外してみると解決されることがありますので見直してみてください!

タイトルとURLをコピーしました