今回もまた、実際のアプリを使用しての編集となるため、PCでは多少見づらい部分があるかと思います。またアプリでは一部の機能が使えないので、そちらは編集後PCの方で追加しておりますのでご了承ください。
さて、前回はWordPressが公式配布しているAppでのサイトの記事編集に関してお話してきましたが、今回はそちらの続きで、具体的な投稿方法をご紹介していきたいと思います。
今回は記事編集中に何枚かスクリーンショットを撮りながら編集したのでそちも使って紹介したいと思います。
投稿
投稿タイトルと段落
まずは投稿タイトルを入力します。
次に投稿内容(本文)を入力します。
「整形済みテキスト」ブロックの利用
少し目立たせたい文章には「整形済みテキスト」などのブロックを利用してみましょう。
キーボードの左上にある+ボタンをタップ
表示された各ブロックから整形済みテキストをタップ
ブロックが表示されるので、そちらに文章を入力。
文字の色や背景色を変更したい場合は歯車マークをタップすると文字色や背景色を変更することが可能です。
※基本操作はテキスト、背景共に同じです。
画像を挿入
+ボタンをタップして、「画像」をタップ。すでに撮影している写真を利用しチア場合は「デバイスから選択」をタップします。
今回は「デバイスから選択」で紹介していきます。
タップすると図のように写真一覧が表示されるので、使用したい写真をタップするとアップロードされます。
ちなみにですが、カメラを使って撮影したい場合は、「写真を撮影する」をタップ。
すでにアップロードされている画像から利用したい場合は「WordPressメディアライブラリ」をタップして下さい。
選択した画像がアップロードされ表示されましたね。
これで画像の挿入が完了です。
カラム
PCで当記事をご覧いただいている方はお気づきになっているかと思いますが、2カラム、3カラムの構成になっております。
わかりやすく言うと2カラムの場合は左に本文、右に写真になっています。
3カラムの場合は、左右中央に画像で、それぞれの画像の下に本文が入っていたりもします。
スマホのアプリでもカラムのブロックは存在しますので、ぜひチャレンジしてみてください。
+ボタンをタップ
カラムをタップ
レイアウト選択で希望のカラムをタップ
編集画面にカラムが表示されます。アプリでは縦一列で表示されますが、ウィンドウサイズによって2列(3列)で表示されます。
もちろん画像の下にもブロックを追加することも出来るので、文章などを入れたい場合はプラスをタップして「段落」ブロックをタップしてください。
点線の枠をタップ
点線の枠をタップすると+ボタン(ブロックを追加)をタップ
参考画像では「画像」のブロックをタップし画像を挿入しています。
投稿設定
タイトルや見出し、本文や画像を入力することができました。
これで本記事の編集作業を終了し、投稿したいと思ったのですが、その前に「カテゴリー」や「タグ」などの設定をしなくてはいけません。
カテゴリー・タグ
①画面上部のメニューをタップ
②投稿設定をタップ
カテゴリーまたはタグをタップ
記事に設定したいカテゴリー名をタップ
予約投稿
もちろん予約投稿をすることも可能です。
「公開」にある「公開日時」をタップすると、カレンダーが表示されるので、公開したい日時を設定し、完了をタップすると予約投稿を設定することができます。
アイキャッチ
アイキャッチの設定も忘れてはいけません。
他のと同様に「アイキャッチ画像を設定」をタップし、アルバムからすでにアップロードされているのであれば、WordPressメディアをタップし画像を選択してください。
アップロードなどしていない場合はアルバム内から写真や画像を選択してアップロードし設定してください。
抜粋
「追加設定」の「抜粋」をタップ
抜粋画面に切り替わるので、フォーム内に文章を入力します。
アプリで編集してみた感想
ざっくりとですが、今回はWordPressのアプリを使っての投稿・編集方法をまとめてみました。
思ったよりも使いやすくてよかったのですが、実際の画面とかなり差異があるのと使っているテーマの機能があまり使えないので個人的にはあまり使わないかなーと言うのが正直なところです。
運営・管理方法によってはかなり身近なアプリでることは間違い無いのですが、人を選ぶといった感じでしょうか?
最後に
良いところも悪いところももちろんあると思いますが、それでも環境と運営方法次第では強い味方になってくれWordPressのアプリをご紹介させて頂きました。
試してみたい、取り合えずインストールしてみたいという方は下記にアプリのURLを貼っておきますので興味がある方は御覧ください。
それでは今回も少し短いですがここまで!
お疲れさまでした。