プロフィールの画像を変更しようとすると下の画像のように「Gravatar でプロフィール画像の変更が可能です。」と表示されます。

リンクをクリックするとページがhttps://ja.gravatar.com/に遷移され

正直私はこちらのwebサービスを利用してません…。
なぜかという他のwebサービスではアイコンが別でも良いかな?と考えているので。
となると、プロフィール画像を変更するにはどうしたらいいのか…。
上記の通り、変更したくてもGravatarへのリンクしかありませんし…。
プロフィールの画像の変更方法
- プラグインを利用する
- プラグインを利用しないで「functions.php」というファイルにコードを追加する
となってきます。(探せば他にあるかもしれません)
今回は誰でも簡単に出来るように(1)のプラグインを追加して対応していきたいと思います。
プラグインのインストール
プラグイン ProfilePress(User Registration, Login Form, User Profile & Membership – ProfilePress (Formerly WP User Avatar))
画面左の「プラグイン」 から「新規追加」をクリックし、プラグイン検索フォームでProfilePressと入力(コピペOK!)

表示された「User Registration, Login Form, User Profile & Membership – ProfilePress (Formerly WP User Avatar」の「今すぐインストール」をクリックしインストールが終了したら「今すぐインストール」が「有効化」に切り替わるので、そちらをクリックすればOKです。
有効化すると画面左メニューに「ProfilePress」が追加されます。

プロフィール画像の変更
さて、先程のユーザー画面へ戻ってみましょう。
すると、プロフィール写真の箇所が変更されているかと思います。

あとは用意した画像を「画像の選択」をクリックしてファイルをドロップしてアップロードすればOKです。

これで、プロフィール画像が変更されました。
最後に
いかがでしたか?
今回はプロフィール画像を変更するためにProfilePress(User Registration, Login Form, User Profile & Membership – ProfilePress (Formerly WP User Avatar))をインストールしたお話でした。
もちろん、Gravatarに登録してもプロフィール画像を表示させることはできますので、そちらに興味がある方はぜひチャレンジしてみてください!
私も今度テストサイトの方で試してみたいと思います!
それでは今回は短いですがここまでです。
お疲れさまでした。また次回お愛しましょう!